kimama日誌

会社とおうちの往復だけが人生ではない!25歳会社員がいつものレールを外れて、実体験したグルメやおでかけについて気ままに更新中

【湯河原】エクシブ湯河原離宮に一泊 プライベートスパを体験してきた!

 会員制の宿泊施設を運営するエクシブの「湯河原離宮」に一泊させていただきました。今回は連れの勤務先が福利厚生の一環で施設を利用できるとのことで、お供させていただきました。

 ちなみにお部屋やお食事の紹介は別途、記事がありますのでご覧いただけるとうれしいです。

kimamanisshi.hatenablog.com

f:id:Hiromi2020:20201125003215j:image

 かなり大きな施設で、体験できるサービスも様々あるのですが、今回は「プライベートスパ」を体験してきましたので、ご紹介します。

湯河原離宮のプライベートスパってどんなところ??

f:id:Hiromi2020:20201207204330j:image

 宿泊者が利用できるいわゆる大浴場施設「ザ・スパ 至泉の湯」の中に有料の施設としてプライベートスパが設けられています。

 要予約で、1室1時間3,500円(税抜き)。延長料金が30分1,750円(税抜き)です。

さっそく中を拝見! ゆったり過ごせる空間にゆとりある露天風呂あり

f:id:Hiromi2020:20201212163130j:image

 中に入ると、まず簡単なソファーとローテーブルがあり、くつろげる空間があります。球状の照明がかっこよかったです。白黒で統一されている感じです。

f:id:Hiromi2020:20201215095145j:image

 洗面のスペースがふたつありました。照明が鏡と並行に縦に配置され、天井を高く感じます。あとで調べたのですが、洗面ボールはVilleroy&Bochというメーカーで、世界三大陶磁器メーカーのひとつだそうです。わたしには無縁です(笑)。

f:id:Hiromi2020:20201215100110j:image

 洗面のスペースを奥に進むと、シャワーがふたつ。ちなみに右側のシャワーの水圧がいまいち奮ってなかったですね。

f:id:Hiromi2020:20201215101133j:image

 シャワースペースの後ろが露天風呂となっていました。露天といっても天井はありますので、もちろん雨でも大丈夫。

 だいたい、大人4人でぴったりくらいの大きさかなと感じました。お子さま連れで3人・4人だとゆとりがありそうです。

 お湯の温度は42℃くらいだったと思います。ただ、外気に触れているので、もう少し低く感じるかもしれません。アルカリ性の温泉です。

気になるアメニティやその他のおもてなしを紹介!

まずは、アメニティ!

女性向けはこちら↓

f:id:Hiromi2020:20201215104905j:image

 「マーガレット・ジョセフィン」で、左からメイク落とし、洗顔料、化粧水、乳液。一番右が、「ポーラ」のヘアエッセンスというラインナップでした。

男性向けはこちら↓

f:id:Hiromi2020:20201217091848j:image

男性向けは「ポーラ」が中心でした。左からシェービングウォッシュ、GACHI フェイスケアローション、ヘアトニック、スタイリングフォーム、一番右が「資生堂」のヘアリキッドでした。

その他のおもてなし

 バスタオルやフェイスタオルが使う人数分より多めに置いてあって助かりました。無論、お部屋から持っていく必要はありません。


f:id:Hiromi2020:20201217092453j:image

f:id:Hiromi2020:20201217092449j:image

 おもしろかったのが、照明の明るさを4段階で調整が可能でした。自分たちで雰囲気づくりができちゃいます。


f:id:Hiromi2020:20201217092848j:image

f:id:Hiromi2020:20201217092852j:image

 冷蔵庫も備え付けてあって、有料ですがお酒やソフトドリンクを飲むこともできます。入浴中の飲酒は推奨されませんが、お風呂上がりに飲むのはサイコーです! お水は無料です。 

 また、化粧室はプライベート空間にあるのでいちいち扉の外にでたりする必要もありません。

〜まとめ〜 他人との接触や密を避けられてゆっくり静かに過ごせるのでおすすめ

 設備やサービスなど充実していたので、リラックスして過ごすことができました。新型コロナウイルスの影響で、密を避けるということで大浴場に行くよりは、プライベート空間で家族、友達、恋人などと過ごすのも良いなと感じました。有料ではありますが、充分価値のある時間と空間だと感じました。

 (訪問時期は2020年10月です。最新の情報をご確認ください。)